0円から畑を手に入れる
0円から自宅で栽培した苗、野菜を販売し畑を購入するまでの道のりを記す。
[
1
] [
2
] [
3
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
ジャガイモ
私が一番育てるのが簡単だと思うのがジャガイモです。
家で食べるのを忘れて根っこが出てきたものを、
植えると簡単に葉っぱがでてきて、成長します^^
成長するのも早くて、楽しいですよ。
プランターでもできるのでお勧めです!
PR
2009/05/31 (Sun)
ジャガイモ
Trackback()
Comment(0)
スイカ
スイカの種から育てたものです。
種が大きいものは、力強く生えてくるので、
楽ですね^^実をつけるのが楽しみです!
2009/05/31 (Sun)
スイカ
Trackback()
Comment(0)
イチゴの発芽
これは、イチゴの周りについていたツブツブの種を
取って植えたものです。
種撒き後、なかなか発芽しないので、
イチゴの種撒きの仕方を調べると・・・
イチゴは光が大好きなので、土を被せないで、
撒くとのこと!おもいっきり土の中に埋めてしまいました。
そんなことにもめげずに芽を出したこいつは素晴らしいです^^
今のとこ発芽率5%ぐらい、土は被せちゃだめですね;;
2009/05/31 (Sun)
イチゴ
Trackback()
Comment(0)
ピーマンです
種から育てたピーマンです。
最近、葉が食べられ始めました。食べた葉には
光る筋が・・・。そう、この形跡はナメクジの野郎です。
見つけ出して、割りばしでつまんでお外へポイっと
しましたが、油断なりません!
2009/05/31 (Sun)
ピーマン
Trackback()
Comment(0)
プチトマトに本葉
双葉だけだったプチトマトに本葉が生えました。
というか、今は双葉ではなく子葉というのですね。
双葉のほうが馴染みがあって、分かりやすいので、
私は双葉とこれからも言うことにします^^
2009/05/31 (Sun)
プチトマト
Trackback()
Comment(0)
次のページ
>>
SEOツールのSEO-Lab | アクセスカウンター
ブログ内検索
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2009 年 05 月 ( 13 )
カテゴリー
プチトマト ( 2 )
ネギ ( 1 )
イチゴ ( 1 )
ピーマン ( 1 )
スイカ ( 1 )
ジャガイモ ( 1 )
ニームの木 ( 3 )
その他 ( 3 )
最新記事
ジャガイモ
(05/31)
スイカ
(05/31)
イチゴの発芽
(05/31)
ピーマンです
(05/31)
プチトマトに本葉
(05/31)
最新コメント
無題
[05/22 りくママ]
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]